熊谷総合病院 総合健診センター

熊谷総合病院 総合健診センター トップ > 人間ドック

人間ドック

ドックの概要

コースの特徴

人間ドックでは、より多くの臓器を対象に詳しい検査を行うため、病気の早期発見早期治療に役立ちます。

日帰り人間ドック

所要時間 約4時間~(実施は午前のみ)

44,000円(税込)

実施日:
男性/火・水・木・金・土曜日※
女性/月・水・木・金・土曜日※
●木曜日は午後男女受入可能(枠数制限あり)
●脳ドックもご希望の方/月・火・水・金曜日
●婦人科(子宮がん)検診ご希望の方/月・水・木・金曜日
※土曜日は第1・3・5週のみ

このような方にお勧めします。

  • ・高血圧、糖尿病、脂質異常症などの早期発見を希望
  • ・がん、脳卒中、心臓病、高血圧、糖尿病などの病歴が血縁者にある
  • ・喫煙や飲酒習慣がある
  • ・肥満傾向にある

詳細の検査項目はこちら

検査項目

検査料助成金制度について

国民健康保険または後期高齢者医療に加入している方の人間ドック・脳ドック検査料を助成する制度です。

熊谷市

助成金額一覧

  人間ドック 脳ドック 対象年齢
熊谷市 30,000 30,000 30歳以上
行田市 28,000 20,000 35歳以上
鴻巣市 27,000 22,680 35歳以上
羽生市 20,000 20,000 40歳以上
深谷市 30,000 30,000 35歳以上
吉見町 25,000 25,000 30歳以上
神川町 25,000 25,000 30歳以上
上里町 25,000 25,000 30歳以上
美里町 35,000 35,000 35歳以上
寄居町 35,000 35,000 35歳以上

年1回、どちらか一方の助成となります。また、上記以外の市町村にも、同様の補助制度がありますので、各役所にお問合せ下さい。

詳細の検査項目はこちら

keyboard_arrow_up