settings_phone0570-099-080

午前/8:30~11:30
午後/外来医師担当表参照

休診日:日曜日、第2・4土曜日、国民の休日、12/29~1/3(年末年始休暇)

病院案内

トップ > 病院案内 > 院長ご挨拶

院長ご挨拶

院長 北 順二

院長
北 順二
氏名 北 順二
専門分野 消化器外科・肝胆膵外科
経歴 平成2年獨協医科大学卒業
資格等 日本外科学会専門医、指導医
日本消化器外科学会指導医
日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
日本肝胆膵外科学会肝胆膵外科高度技能指導医
日本移植学会移植認定医
医学博士

2025年7月に院長を拝命した北 順二と申します。
熊谷で産まれ育ち、栃木県の大学に入学後30年の時を経て、当院に入職いたしました。
入職をした2014年以降、当院は激動の時代を経て、病院の建物の刷新、医療機器の整備、そして職員一同の弛まない努力によって大きく発展してきました。
病床稼働率や救急患者搬送数の上昇、手術件数の増加、地域医療支援病院の取得等によって安定した基盤を築いています。このことは、橋本前理事長、中村理事長、今野前院長、職員一同の業績であり、心から敬意を表します。

医療とは「医学の社会適応である」と定義されています。
医療は、①診療の技術・能力・成果の質、②設備・機器の質、③接遇など患者サービスの質、④組織運営や制度の質、⑤費用対効果や効率性などの経済性の質を要素としています。
患者さんは不安や痛みを抱えながら病院を受診します。そこには私たちに対する期待があります。私たちの力が及ばず、その期待に十分にお応えできない場面もございますが、当院は、患者さんやご家族の多様な要望に対して迅速かつ適切に応えられるように、良質かつ効率的な安心していただける医療の提供に全力で取り組んでおります。

医療の質を担保するため、職員一同は常に勉学を含めた修身を怠らず努力し続けます。
そして、多くの課題に対して自らの判断で決定し、その行動について自ら責任を負うことを自覚して実践していきます。この際の重要なキーワードは「対話」です。患者さんとの対話、職員間の対話によって相互理解を得ることができます。当院は「対話」をする文化を根付かせ、病院としての責務と使命を地域の皆様と協働して取り組んでいく所存です。
これからもご指導を賜りますよう心からお願い申し上げます。

2025年7月1日
社会医療法人 熊谷総合病院
院長 北 順二

info_outlineお知らせ

  • 最新情報
  • 患者様へ
  • 医療関係者様へ
  • 採用情報
  • 院外報
  • 病院の取り組み
  • 健康情報

domain付属施設

総合健診センター
訪問看護ステーション フェリーチェ
居宅介護支援事業所 リアン
訪問リハビリテーション
外来化学療法室

当院では、日本医療機能評価機構による病院機能評価を受審し、「病院機能評価(3rdG:Ver2.0 一般病院2)」の認定を受けています。今後も“患者中心の良質な医療を提供するため”の改善活動を推進し、病院体制の一層の充実、医療の質の向上に努め、地域に根差した信頼され続ける医療機関であり続けるために邁進してまいります。

Copyright © Kumagaya General Hospital All rights reserved.

arrow_upward