カルテ開示について
当院では、カルテ開示について以下のように定めています。提供に際しては、個人情報というプライバシーを扱う観点から、院内でも厳格な規定が設けられており、開示申請が必要なことと、院内の許可に要する時間が必要になることをご了承下さい。
1. 診療情報提供の内容
- 診療録(医師法第24条所定の文章)
- 看護記録
- 手術記録・麻酔記録
- 処方内容
- 各種検査記録
- レントゲン写真
- その他診療の過程で患者様の身体状況、病状等について当院で作成・記録された、画像の記録
※他の医療機関で作成された紹介状、証明書、記録等は対象外とします。
2. 診療記録等の開示を請求できる方は、原則として次の方です。
- 患者さま本人
- 患者さまが未成年、あるいは判断力に疑義がある場合は、親権者及び現実的にお世話をしている親族の方
- 患者さまの法定代理人
- 患者さまの任意代理人
3. 遺族による開示請求
遺族に対する診療情報の提供に当たっては、患者さま本人の生前の意思、名誉等を十分に尊重し、開示を求め得る者の範囲は、原則として患者の配偶者、子、父母とする。
4. 開示の方法
患者さまのプライバシー保護の観点から、申請時に「対象者の確認」をさせていただきますので、ご本人を確認できる複数の証明書(身分証明書、免許証など)を持参していただくようお願いいたします。
このため、申請の手続きは、原則ご来院いただくようお願いいたします。その際、申請手続きに関するご説明をさせていただきます。
尚、患者さま以外の申し出である場合は、対象者ご本人の証明以外に、患者さまとの関係が分かる書類も必要となりますので、事前に電話にて下記までお問い合わせ下さい。
5. 開示の費用
診療情報提供の方法として、カルテ等の写しの交付を希望される場合は、コピー代等の料金がかかります。希望される記録の量や種類により料金は異なりますのでご了承下さい。
申請窓口・お問い合わせ窓口
熊谷総合病院 診療情報課
〒360-8567 埼玉県熊谷市中西4丁目5番1号
TEL:048-521-0065 FAX:048-523-5928