お見舞い
患者さんの多くは、ご家族と離れ、不安な入院生活を送っていらっしゃいます。 ご家族の方、親しい友人の方の面会は、大きな励ましになりますので患者さんの病状にあわせ、お越しください。 また、面会の際は患者さんの十分な治療と安静のため、以下のことをお守りくださいますようお願いいたします。
面会時間
全日 | 13:00〜19:00 |
---|
- 安静や治療の妨げにならないよう面会は、決められた時間内にお願いいたします。
- 病状によっては、面会をお断りすることがあります。または、時間を制限させていただくことがあります。
- 重症患者(手術患者)さんについては、医師の許可が必要です。
- 大勢の面会は、患者さんの安静の妨げになりますので、ご遠慮ください。
- 発熱や風邪症状のある方・下痢や嘔吐症状のある方の面会は、感染防止のため、ご遠慮ください。
- 小さなお子さま(乳幼児)の同伴は、感染予防のため、ご遠慮ください。
- 面会時には、廊下に設置してある手指消毒薬のご利用をお願いいたします。
- インフルエンザ流行期にはマスクの着用をお願いしています。マスクは、売店、自販機(薬局横・耳鼻科外来前・救急入口)でお求めできます。
- 夜間、休診日は、入退館管理を行いますので、ご協力をお願いいたします。
面会入り口
全日 | 本館 正面入口 |
---|
本館 正面入口につきましては院内マップページをご覧ください。
駐車場
ご面会時の駐車場の使用は有料です。
駐車場の場所、料金につきましては交通アクセスページ 駐車場についてをご覧ください。
生花・鉢植えの持ち込み禁止のお願い
生花や花瓶の水、鉢植えは、患者様への感染やアレルギーの原因となります。こうした観点から当院では、生花・鉢植えの院内持ち込みをご遠慮いただいております。ご理解とご協力をお願いいたします。