やっぱり家がいい。私たちは生きがいのある、よりよい生活を応援します!
- 訪問リハビリテーションとは?
- どんなことをしてくれるの?
- どうしたら訪問リハビリテーションを利用できるの?
- どこまで来てくれるの?
- いつ来てくれるの?
- 利用料は?
- お申し込み・お問い合わせ先
- 訪問リハビリテーション:コラム
訪問リハビリテーションとは?
リハビリテーションを受けたくてもなかなか病院に来ることが困難な方や、退院後自宅での生活に不安やお困りの方の為に、医師の指示のもと理学療法士等が自宅までお伺いし必要なリハビリテーションを行います。
どんなことをしてくれるの?
- 寝返り・起き上がりなど基本動作の練習
- 食事やトイレ動作など日常生活活動の練習
- 住環境に合わせた移動練習
- 関節拘縮、筋力低下予防
- ご家族への介助方法の指導
- 福祉用具、住宅改修についてのアドバイス
- 認知症に対する対応、悪化予防練習
- 痛みに応じた動作指導
どうしたら訪問リハビリテーションを利用できるの?
訪問リハビリテーションは介護保険でのご利用となります。
担当の介護支援専門員(ケアマネジャー)にご相談されるか、当事業所(0570-099-080(ナビダイヤル))までご相談下さい。
どこまで来てくれるの?
- 熊谷市内全域
- 行田市内全域
いつ来てくれるの?
月曜日から金曜日まで訪問しています。(土日・祝日・年末年始はお休みです)
営業時間/8:30~17:00
利用料は?
介護保険負担割合が1割の場合
訪問リハビリテーション費 | 1回20分:312円 |
---|---|
短期集中リハビリ加算 (退院後、週2回以上実施の場合に加算されます) |
要介護認定日または退院後~3ヶ月まで :200円/日 |
※2020年4月現在の料金となります。介護報酬改定に伴い変更があります。
お申し込み・お問い合わせ先
事業所名称 | 熊谷総合病院 訪問リハビリテーション |
---|---|
事業所番号 | 1113104023 |
TEL | 0570-099-080(ナビダイヤル) |
営業時間 | 月曜日~金曜日、8:30~17:00(土日・祝日・年末年始を除く) |
訪問リハビリテーション:コラム
- 2025年1月分はこちら
- 2024年12月分はこちら
- 2024年11月分はこちら
- 2024年10月分はこちら
- 2024年9月分はこちら
- 2024年8月分はこちら
- 2024年7月分はこちら
- 2024年6月分はこちら
- 2024年5月分はこちら
- 2024年4月分はこちら
- 2024年3月分はこちら
- 2024年2月分はこちら
- 2024年1月分はこちら
- 2023年11月分はこちら
- 2023年10月分はこちら
- 2023年9月分はこちら
- 2023年8月分はこちら
- 2023年7月分はこちら
- 2023年6月分はこちら
- 2023年5月分はこちら
- 2023年4月分はこちら
- 2023年3月分はこちら
- 2023年2月分はこちら
- 2023年1月分はこちら
- 2022年12月分はこちら
- 2022年11月分はこちら
- 2022年10月分はこちら
- 2022年9月分はこちら
- 2022年8月分はこちら
- 2022年7月分はこちら
- 2022年6月分はこちら
- 2022年3月分はこちら
- 2022年2月分はこちら
- 2021年12月分はこちら
- 2021年11月分はこちら
- 2021年9月分はこちら